2021年度 第4回チャレンジ(在職者交流会)中止のお知らせ チャレンジ2021年2月20日(日)に開催予定でしたが、島根県が新型コロナウイルスまん延防止等重点措置適用を受け、中止とさせていただきました。
計画した活動も中止とすることが多い1年でしたが、多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
来年度も在職中の登録者の方々を対象に『学びの場・交流の場』を提供し、職場定着につながる会を計画していきたいと思います。
2021年度 第6回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2022年2月20日(日) 場所 出雲会館センターボウル 内容 2月のボウリング大会 日程 13:30~14:00 集合・受付
14:00~15:45 ボウリング大会
15:45~16:00 閉会・片付け・解散 PDF 2021年度 第6回余暇活動のご案内
2021年度 第4回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2022年2月20日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 日頃の食生活を考えてみよう 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講習・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第4回チャレンジ
2021年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動今回はパルメイトにて、参加者7名、スタッフ3名で活動を行いました。
瀬島生花店の瀬島様を講師にお招きし、フラワーアレンジメントに取り組みました。はじめてフラワーアレンジメントに触れる方もおられましたが、分かりやすく花の配置について教えていただいただけでなく、会の中では花の種類や手入れの仕方についても教わることができました。和やかな雰囲気で会を行うことができ、それぞれがオンリーワンの素敵な作品を作ることができました。
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ12月18日(土)、健康運動指導士の山根千恵美様を講師にお招きし、『心も体も健康になろう』と題し、手軽にできるストレッチ体操をご指導いただきました。
前半はストレッチ体操。
手先、足先を動かして体を温め、体をほぐすことから始めました。次に肩甲骨周辺筋肉のストレッチを行い、猫背や冷えの改善方法を教えていただきました。そして体を支える下半身の筋肉のストレッチ。痛い、でも気持ちいい…
後半はじゃんけんゲームやスピード・ラダーゲッターゲームを行いました。
講師の方の明るく元気な掛け声に合わせて1,2,3…。笑顔・笑い声にあふれ、参加者同士、楽しく交流を深めました。
体のほぐし方がよくわかった、ストレッチを実践したい、ゲームが楽しかったという感想も寄せられました。
市内でも積雪が見られる寒さ厳しい日でしたが、身も心も温まる活動となりました。
2021年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。

2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
2021年2月20日(日)に開催予定でしたが、島根県が新型コロナウイルスまん延防止等重点措置適用を受け、中止とさせていただきました。
計画した活動も中止とすることが多い1年でしたが、多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
来年度も在職中の登録者の方々を対象に『学びの場・交流の場』を提供し、職場定着につながる会を計画していきたいと思います。
2021年度 第6回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2022年2月20日(日) 場所 出雲会館センターボウル 内容 2月のボウリング大会 日程 13:30~14:00 集合・受付
14:00~15:45 ボウリング大会
15:45~16:00 閉会・片付け・解散 PDF 2021年度 第6回余暇活動のご案内
2021年度 第4回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2022年2月20日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 日頃の食生活を考えてみよう 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講習・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第4回チャレンジ
2021年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動今回はパルメイトにて、参加者7名、スタッフ3名で活動を行いました。
瀬島生花店の瀬島様を講師にお招きし、フラワーアレンジメントに取り組みました。はじめてフラワーアレンジメントに触れる方もおられましたが、分かりやすく花の配置について教えていただいただけでなく、会の中では花の種類や手入れの仕方についても教わることができました。和やかな雰囲気で会を行うことができ、それぞれがオンリーワンの素敵な作品を作ることができました。
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ12月18日(土)、健康運動指導士の山根千恵美様を講師にお招きし、『心も体も健康になろう』と題し、手軽にできるストレッチ体操をご指導いただきました。
前半はストレッチ体操。
手先、足先を動かして体を温め、体をほぐすことから始めました。次に肩甲骨周辺筋肉のストレッチを行い、猫背や冷えの改善方法を教えていただきました。そして体を支える下半身の筋肉のストレッチ。痛い、でも気持ちいい…
後半はじゃんけんゲームやスピード・ラダーゲッターゲームを行いました。
講師の方の明るく元気な掛け声に合わせて1,2,3…。笑顔・笑い声にあふれ、参加者同士、楽しく交流を深めました。
体のほぐし方がよくわかった、ストレッチを実践したい、ゲームが楽しかったという感想も寄せられました。
市内でも積雪が見られる寒さ厳しい日でしたが、身も心も温まる活動となりました。
2021年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。

2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
期日 | 2022年2月20日(日) |
---|---|
場所 | 出雲会館センターボウル |
内容 | 2月のボウリング大会 |
日程 | 13:30~14:00 集合・受付 14:00~15:45 ボウリング大会 15:45~16:00 閉会・片付け・解散 |
2021年度 第6回余暇活動のご案内 |
2021年度 第4回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2022年2月20日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 日頃の食生活を考えてみよう 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講習・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第4回チャレンジ
2021年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動今回はパルメイトにて、参加者7名、スタッフ3名で活動を行いました。
瀬島生花店の瀬島様を講師にお招きし、フラワーアレンジメントに取り組みました。はじめてフラワーアレンジメントに触れる方もおられましたが、分かりやすく花の配置について教えていただいただけでなく、会の中では花の種類や手入れの仕方についても教わることができました。和やかな雰囲気で会を行うことができ、それぞれがオンリーワンの素敵な作品を作ることができました。
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ12月18日(土)、健康運動指導士の山根千恵美様を講師にお招きし、『心も体も健康になろう』と題し、手軽にできるストレッチ体操をご指導いただきました。
前半はストレッチ体操。
手先、足先を動かして体を温め、体をほぐすことから始めました。次に肩甲骨周辺筋肉のストレッチを行い、猫背や冷えの改善方法を教えていただきました。そして体を支える下半身の筋肉のストレッチ。痛い、でも気持ちいい…
後半はじゃんけんゲームやスピード・ラダーゲッターゲームを行いました。
講師の方の明るく元気な掛け声に合わせて1,2,3…。笑顔・笑い声にあふれ、参加者同士、楽しく交流を深めました。
体のほぐし方がよくわかった、ストレッチを実践したい、ゲームが楽しかったという感想も寄せられました。
市内でも積雪が見られる寒さ厳しい日でしたが、身も心も温まる活動となりました。
2021年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。

2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
期日 | 2022年2月20日(日) |
---|---|
場所 | パルメイト出雲 4Fパルメイトホール |
内容 | 日頃の食生活を考えてみよう |
日程 | 9:30 ~ 10:00 集合・受付 10:00 ~ 12:00 講習・質疑応答・閉会 12:00 ~ 解散 |
2021年度 第4回チャレンジ |
2021年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動今回はパルメイトにて、参加者7名、スタッフ3名で活動を行いました。
瀬島生花店の瀬島様を講師にお招きし、フラワーアレンジメントに取り組みました。はじめてフラワーアレンジメントに触れる方もおられましたが、分かりやすく花の配置について教えていただいただけでなく、会の中では花の種類や手入れの仕方についても教わることができました。和やかな雰囲気で会を行うことができ、それぞれがオンリーワンの素敵な作品を作ることができました。
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ12月18日(土)、健康運動指導士の山根千恵美様を講師にお招きし、『心も体も健康になろう』と題し、手軽にできるストレッチ体操をご指導いただきました。
前半はストレッチ体操。
手先、足先を動かして体を温め、体をほぐすことから始めました。次に肩甲骨周辺筋肉のストレッチを行い、猫背や冷えの改善方法を教えていただきました。そして体を支える下半身の筋肉のストレッチ。痛い、でも気持ちいい…
後半はじゃんけんゲームやスピード・ラダーゲッターゲームを行いました。
講師の方の明るく元気な掛け声に合わせて1,2,3…。笑顔・笑い声にあふれ、参加者同士、楽しく交流を深めました。
体のほぐし方がよくわかった、ストレッチを実践したい、ゲームが楽しかったという感想も寄せられました。
市内でも積雪が見られる寒さ厳しい日でしたが、身も心も温まる活動となりました。
2021年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。

2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
今回はパルメイトにて、参加者7名、スタッフ3名で活動を行いました。
瀬島生花店の瀬島様を講師にお招きし、フラワーアレンジメントに取り組みました。はじめてフラワーアレンジメントに触れる方もおられましたが、分かりやすく花の配置について教えていただいただけでなく、会の中では花の種類や手入れの仕方についても教わることができました。和やかな雰囲気で会を行うことができ、それぞれがオンリーワンの素敵な作品を作ることができました。
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ12月18日(土)、健康運動指導士の山根千恵美様を講師にお招きし、『心も体も健康になろう』と題し、手軽にできるストレッチ体操をご指導いただきました。
前半はストレッチ体操。
手先、足先を動かして体を温め、体をほぐすことから始めました。次に肩甲骨周辺筋肉のストレッチを行い、猫背や冷えの改善方法を教えていただきました。そして体を支える下半身の筋肉のストレッチ。痛い、でも気持ちいい…
後半はじゃんけんゲームやスピード・ラダーゲッターゲームを行いました。
講師の方の明るく元気な掛け声に合わせて1,2,3…。笑顔・笑い声にあふれ、参加者同士、楽しく交流を深めました。
体のほぐし方がよくわかった、ストレッチを実践したい、ゲームが楽しかったという感想も寄せられました。
市内でも積雪が見られる寒さ厳しい日でしたが、身も心も温まる活動となりました。
2021年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。

2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
12月18日(土)、健康運動指導士の山根千恵美様を講師にお招きし、『心も体も健康になろう』と題し、手軽にできるストレッチ体操をご指導いただきました。
前半はストレッチ体操。
手先、足先を動かして体を温め、体をほぐすことから始めました。次に肩甲骨周辺筋肉のストレッチを行い、猫背や冷えの改善方法を教えていただきました。そして体を支える下半身の筋肉のストレッチ。痛い、でも気持ちいい…
後半はじゃんけんゲームやスピード・ラダーゲッターゲームを行いました。
講師の方の明るく元気な掛け声に合わせて1,2,3…。笑顔・笑い声にあふれ、参加者同士、楽しく交流を深めました。
体のほぐし方がよくわかった、ストレッチを実践したい、ゲームが楽しかったという感想も寄せられました。
市内でも積雪が見られる寒さ厳しい日でしたが、身も心も温まる活動となりました。
2021年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。

2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
今回はトロッコ列車・バス旅行ということで、奥出雲方面に行ってきました。
思い返すと昨年はバス外出ができなかったため久しぶりではありましたが、当日は20名の方に参加いただきました。
天候にも恵まれ、時期的にも紅葉も見ごろなシーズンであったと思います。『久しぶりに遠くまで来た』としみじみ話される方、『初めてトロッコ列車に乗ったけど、寒かった!』と笑って話す方、『お昼ご飯何食べようか、迷ってしまって。お土産も何買おうかな』と迷われる方など、皆さんそれぞれで活動を楽しまれました。
また少しずつ寒くもなってきますので、体調には皆さんお気をつけください。12月にも余暇活動・在職者交流会を企画しています。都合のつく方は参加いただき、楽しい時間を共有出来ればと思います。
2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
期日 | 2021年12月18日(土) |
---|---|
場所 | パルメイト出雲4階 パルメイトホール |
内容 | フラワーアレンジメント |
日程 | 9:30~10:00 集合・受付 10:00~12:00 講習 12:00~ 片付け・解散 |
2021年度 第5回余暇活動のご案内 |
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
期日 | 2021年12月18日(土) |
---|---|
場所 | パルメイト出雲 4Fパルメイトホール |
内容 | 手軽にできるストレッチ体操 |
日程 | 13:30 ~ 14:00 集合・受付 14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会 16:00 ~ 解散 |
2021年度 第3回チャレンジ |
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
期日 | 2021年11月26日(金)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 |
内容 | ピア・茶・ポート |
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。