2021年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲4階 パルメイトホール 内容 フラワーアレンジメント 日程 9:30~10:00 集合・受付
10:00~12:00 講習
12:00~ 片付け・解散 PDF 2021年度 第5回余暇活動のご案内
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
2021年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年11月14日(日) 場所 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 内容 トロッコ列車・ バス旅行 日程 8:30~9:00 出雲市役所西側駐車場 集合・出発
16:30 出雲市役所西側駐車場 着・解散 PDF 2021年度 第4回余暇活動のご案内
旅行行程表
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
期日 | 2021年12月18日(土) |
---|---|
場所 | パルメイト出雲4階 パルメイトホール |
内容 | フラワーアレンジメント |
日程 | 9:30~10:00 集合・受付 10:00~12:00 講習 12:00~ 片付け・解散 |
2021年度 第5回余暇活動のご案内 |
2021年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年12月18日(土) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 手軽にできるストレッチ体操 日程 13:30 ~ 14:00 集合・受付
14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会
16:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第3回チャレンジ
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
2021年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年11月14日(日) 場所 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 内容 トロッコ列車・ バス旅行 日程 8:30~9:00 出雲市役所西側駐車場 集合・出発
16:30 出雲市役所西側駐車場 着・解散 PDF 2021年度 第4回余暇活動のご案内
旅行行程表
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
期日 | 2021年12月18日(土) |
---|---|
場所 | パルメイト出雲 4Fパルメイトホール |
内容 | 手軽にできるストレッチ体操 |
日程 | 13:30 ~ 14:00 集合・受付 14:00 ~ 16:00 講習・質疑応答・閉会 16:00 ~ 解散 |
2021年度 第3回チャレンジ |
2021年度 第3回ピアサポート活動のご案内 ピアサポート活動期日 2021年11月26日(金)14:00~16:00 場所 ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 内容 ピア・茶・ポート
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
2021年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年11月14日(日) 場所 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 内容 トロッコ列車・ バス旅行 日程 8:30~9:00 出雲市役所西側駐車場 集合・出発
16:30 出雲市役所西側駐車場 着・解散 PDF 2021年度 第4回余暇活動のご案内
旅行行程表
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
期日 | 2021年11月26日(金)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | ユメッセしんまち(リーフ事務所)2階 |
内容 | ピア・茶・ポート |
2021年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
2021年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年11月14日(日) 場所 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 内容 トロッコ列車・ バス旅行 日程 8:30~9:00 出雲市役所西側駐車場 集合・出発
16:30 出雲市役所西側駐車場 着・解散 PDF 2021年度 第4回余暇活動のご案内
旅行行程表
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
今回はサン・アビリティーズいずもにて、ボッチャを行いました。
当日はリーフのスタッフも交えての活動となりましたが、初めてボッチャに触れる人、何度もボッチャを経験している人、織り交ぜての会となりました。
練習の時間をはさみ、チームでの対抗戦を行いましたが白熱の試合展開もあり、和やかな雰囲気で楽しめる会となりました。初めての人でも楽しめるボッチャの魅力も再確認出来たように感じました。
今年度、ボッチャの県大会には参加出来ませんでしたが、また皆さんと楽しみを共有できればと思います。
2021年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年11月14日(日) 場所 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 内容 トロッコ列車・ バス旅行 日程 8:30~9:00 出雲市役所西側駐車場 集合・出発
16:30 出雲市役所西側駐車場 着・解散 PDF 2021年度 第4回余暇活動のご案内
旅行行程表
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
期日 | 2021年11月14日(日) |
---|---|
場所 | 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 |
内容 | トロッコ列車・ バス旅行 |
日程 | 8:30~9:00 出雲市役所西側駐車場 集合・出発 16:30 出雲市役所西側駐車場 着・解散 |
2021年度 第4回余暇活動のご案内 旅行行程表 |
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
今回は出雲市役所の防災安全課の方を講師にお招きし、『災害時の避難について』講義いただきました。
講師の方より、過去の出雲市内での自然災害(水害)の様子についても触れていただきながら、避難の際に気を付けることなどをお話しいただきました。
特に大切なこととして、避難情報を積極的に集めること、家族間でも避難場所の確認と連絡の取り方、避難先をメモに残すこと、毎日の服薬が必要な方はお薬手帳と1週間分の薬は必ず持ち出すことが大事だといということを学びました。
日々、気象情報にも気をつけながら、安全に過ごしたいと思います。
2021年度 第3回余暇活動のご案内 余暇活動期日 2021年10月16日(土) 場所 サン・アビリティーズいずも 内容 リーフ ボッチャ大会 日程 10:00~10:30 集合・受付
10:30~12:15 講習・練習・大会
12:15~12:30 片付け・閉会・解散 PDF 2021年度 第3回余暇活動のご案内
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
期日 | 2021年10月16日(土) |
---|---|
場所 | サン・アビリティーズいずも |
内容 | リーフ ボッチャ大会 |
日程 | 10:00~10:30 集合・受付 10:30~12:15 講習・練習・大会 12:15~12:30 片付け・閉会・解散 |
2021年度 第3回余暇活動のご案内 |
2021年度 第2回ピアサポート活動中止のお知らせ ピアサポート活動9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
9月14日に開催を予定しておりました、第2回ピアサポート活動は、出雲市内にて新型コロナウイルス感染拡大がみられたことから
中止といたしました。
今後の活動については、出雲市及び周辺地域でのコロナウイルス感染状況をうかがいながら
随時ご案内させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年度 第2回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 2021年9月26日(日) 場所 パルメイト出雲 4Fパルメイトホール 内容 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 日程 9:30 ~ 10:00 集合・受付
10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会
12:00 ~ 解散 PDF 2021年度 第2回チャレンジ
2021年度 第2回ピアサポート活動のご案内
期日 | 2021年9月26日(日) |
---|---|
場所 | パルメイト出雲 4Fパルメイトホール |
内容 | 災害からの避難の在り方、身近でできる災害対策 |
日程 | 9:30 ~ 10:00 集合・受付 10:00 ~ 12:00 講義・質疑応答・閉会 12:00 ~ 解散 |
2021年度 第2回チャレンジ |