平成30年度 第6回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成31年2月24日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) 内容 「楽しい演奏を聴こう」
【奏 者】村上 みゆき 氏 (ベルチェロ 代表) 日程 13:00 ~ 13:30 集合、受付
13:30 ~ 15:00 演奏会
15:00 ~ 片付、閉会、解散 PDF 平成30年度 第6回余暇活動のご案内
平成30年度 第4回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成31年2月24日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階
(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「口腔内の衛生について学ぼう」
【講 師】高橋 悦子 氏 (歯科衛生士) 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 11:30 講義、質疑応答
11:30 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第4回チャレンジ
平成30年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動参加者は、9名。松江市在住の栗原氏(かずら工房 かごや代表)をお招きし、
かずらを使ったランプシェード作りに挑戦をしました。
参加された皆さんは、どんな作品が出来るかワクワクしながら作業を開始。
栗原氏から丁寧にご指導いただき、個性あふれる世界に一つしかない
ランプシェードが完成しました。楽しい活動となりました。


平成30年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動※<島根県立浜山体育館 メインコートにて>
参加者11名でした。チーム(リーフ A B C D)を4つ編成し、競技に参加をしました。
各チーム予選を2試合行い、3チームが勝ち残り、決勝トーナメントに進み、リーフBが決勝で惜しくも敗れ2位となりました。
参加された方同士、応援をしたり、一緒に喜んだりと楽しい一日となりました。

平成30年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年12月16日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) 内容 かずらアートをつくろう 日程 13:00 ~ 13:30 集合、受付
13:30 ~ 15:30 講習
15:30 ~ 16:00 片付、閉会、解散 PDF 平成30年度 第5回余暇活動のご案内
平成30年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
期日 | 平成31年2月24日(日) |
---|---|
場所 | ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) |
内容 | 「楽しい演奏を聴こう」 【奏 者】村上 みゆき 氏 (ベルチェロ 代表) |
日程 | 13:00 ~ 13:30 集合、受付 13:30 ~ 15:00 演奏会 15:00 ~ 片付、閉会、解散 |
平成30年度 第6回余暇活動のご案内 |
平成30年度 第4回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成31年2月24日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階
(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「口腔内の衛生について学ぼう」
【講 師】高橋 悦子 氏 (歯科衛生士) 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 11:30 講義、質疑応答
11:30 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第4回チャレンジ
平成30年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動参加者は、9名。松江市在住の栗原氏(かずら工房 かごや代表)をお招きし、
かずらを使ったランプシェード作りに挑戦をしました。
参加された皆さんは、どんな作品が出来るかワクワクしながら作業を開始。
栗原氏から丁寧にご指導いただき、個性あふれる世界に一つしかない
ランプシェードが完成しました。楽しい活動となりました。


平成30年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動※<島根県立浜山体育館 メインコートにて>
参加者11名でした。チーム(リーフ A B C D)を4つ編成し、競技に参加をしました。
各チーム予選を2試合行い、3チームが勝ち残り、決勝トーナメントに進み、リーフBが決勝で惜しくも敗れ2位となりました。
参加された方同士、応援をしたり、一緒に喜んだりと楽しい一日となりました。

平成30年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年12月16日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) 内容 かずらアートをつくろう 日程 13:00 ~ 13:30 集合、受付
13:30 ~ 15:30 講習
15:30 ~ 16:00 片付、閉会、解散 PDF 平成30年度 第5回余暇活動のご案内
平成30年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
期日 | 平成31年2月24日(日) |
---|---|
場所 | ユメッセしんまち 2階 (出雲市今市町875-6 リーフ2階) |
内容 | 「口腔内の衛生について学ぼう」 【講 師】高橋 悦子 氏 (歯科衛生士) |
日程 | 9:30 ~ 10:00 集合、受付 10:00 ~ 11:30 講義、質疑応答 11:30 ~ 閉会、片付け、解散 |
平成30年度 第4回チャレンジ |
平成30年度 第5回余暇活動の様子 余暇活動参加者は、9名。松江市在住の栗原氏(かずら工房 かごや代表)をお招きし、
かずらを使ったランプシェード作りに挑戦をしました。
参加された皆さんは、どんな作品が出来るかワクワクしながら作業を開始。
栗原氏から丁寧にご指導いただき、個性あふれる世界に一つしかない
ランプシェードが完成しました。楽しい活動となりました。


平成30年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動※<島根県立浜山体育館 メインコートにて>
参加者11名でした。チーム(リーフ A B C D)を4つ編成し、競技に参加をしました。
各チーム予選を2試合行い、3チームが勝ち残り、決勝トーナメントに進み、リーフBが決勝で惜しくも敗れ2位となりました。
参加された方同士、応援をしたり、一緒に喜んだりと楽しい一日となりました。

平成30年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年12月16日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) 内容 かずらアートをつくろう 日程 13:00 ~ 13:30 集合、受付
13:30 ~ 15:30 講習
15:30 ~ 16:00 片付、閉会、解散 PDF 平成30年度 第5回余暇活動のご案内
平成30年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
参加者は、9名。松江市在住の栗原氏(かずら工房 かごや代表)をお招きし、
かずらを使ったランプシェード作りに挑戦をしました。
参加された皆さんは、どんな作品が出来るかワクワクしながら作業を開始。
栗原氏から丁寧にご指導いただき、個性あふれる世界に一つしかない
ランプシェードが完成しました。楽しい活動となりました。
平成30年度 第4回余暇活動の様子 余暇活動※<島根県立浜山体育館 メインコートにて>
参加者11名でした。チーム(リーフ A B C D)を4つ編成し、競技に参加をしました。
各チーム予選を2試合行い、3チームが勝ち残り、決勝トーナメントに進み、リーフBが決勝で惜しくも敗れ2位となりました。
参加された方同士、応援をしたり、一緒に喜んだりと楽しい一日となりました。

平成30年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年12月16日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) 内容 かずらアートをつくろう 日程 13:00 ~ 13:30 集合、受付
13:30 ~ 15:30 講習
15:30 ~ 16:00 片付、閉会、解散 PDF 平成30年度 第5回余暇活動のご案内
平成30年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
※<島根県立浜山体育館 メインコートにて>
参加者11名でした。チーム(リーフ A B C D)を4つ編成し、競技に参加をしました。
各チーム予選を2試合行い、3チームが勝ち残り、決勝トーナメントに進み、リーフBが決勝で惜しくも敗れ2位となりました。
参加された方同士、応援をしたり、一緒に喜んだりと楽しい一日となりました。
平成30年度 第5回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年12月16日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) 内容 かずらアートをつくろう 日程 13:00 ~ 13:30 集合、受付
13:30 ~ 15:30 講習
15:30 ~ 16:00 片付、閉会、解散 PDF 平成30年度 第5回余暇活動のご案内
平成30年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
期日 | 平成30年12月16日(日) |
---|---|
場所 | ユメッセしんまち 2階 (リーフ2階事務所) |
内容 | かずらアートをつくろう |
日程 | 13:00 ~ 13:30 集合、受付 13:30 ~ 15:30 講習 15:30 ~ 16:00 片付、閉会、解散 |
平成30年度 第5回余暇活動のご案内 |
平成30年度 第3回余暇活動の様子 余暇活動第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
第3回余暇活動は、台風の為、中止となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)の様子 チャレンジ島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
島根県消費者センター 遠藤紀子氏をお招きし、消費者トラブルについて話を聞きました。
携帯電話のメールを利用した身に覚えのない請求、ハガキでの請求等、色々な事例を分かりやすくお話しいただき、有意義な研修となりました。
平成30年度 第3回チャレンジ(在職者交流会)のご案内 チャレンジ期日 平成30年10月28日(日) 場所 ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) 内容 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 日程 9:30 ~ 10:00 集合、受付
10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答
12:00 ~ 閉会、片付け、解散 PDF 平成30年度 第3回チャレンジ
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
期日 | 平成30年10月28日(日) |
---|---|
場所 | ユメッセしんまち 2階(出雲市今市町875-6 リーフ2階) |
内容 | 「携帯電話等の対応等を学ぼう」 |
日程 | 9:30 ~ 10:00 集合、受付 10:00 ~ 12:00 講義、質疑応答 12:00 ~ 閉会、片付け、解散 |
平成30年度 第3回チャレンジ |
お知らせ ボッチャの練習会 余暇活動平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
平成30年度 第4回余暇活動のご案内 余暇活動期日 平成30年11月18日(日) 場所 県立浜山体育館(出雲市浜山町) 内容 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! 日程 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館
09:00 ~ 受付
09:25 ~ 開会式
10:00 ~ 競技開始
15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) PDF 平成30年度 第4回余暇活動のご案内
期日 | 平成30年11月18日(日) |
---|---|
場所 | 県立浜山体育館(出雲市浜山町) |
内容 | 島根県障害者スポーツ大会ボッチャ競技大会に参加しよう! |
日程 | 08:30 ~ 09:00 行き 出雲市役所(西側)→ 県立浜山体育館 09:00 ~ 受付 09:25 ~ 開会式 10:00 ~ 競技開始 15:30 ~ 16:00 帰り 県立浜山体育館 → 出雲市役所(西側) |
平成30年度 第4回余暇活動のご案内 |